『ヨガを味わう』

『ヨガを味わう』

苦手な方向に体を動かして
普段使わない筋肉を使ってあげると
体が喜んでいるのが分かります。
練習をし続けたら体は応えてくれるし
自分の体に集中すると
芯から一気に熱くなります。

子供達の夏休み期間は
ヨガ教室はすき易くなります。
周りに気を取られ易い方や初心者は
この時期はおススメです。
少人数だと少し贅沢な気分を味わえます。

外が暑く、室内でゆっくり過ごしがちな夏。
ヨガをすることによって
一日を有効に使いましょう♡

☆インドで購入した3Dシヴァ神。
瞑想ばっかりしてるそうです。

『女性の役割』

『女性の役割』

女性がにこにこしていると
男性が疲れていたとしても
家庭は明るくなると思いませんか?

家事や子育てを割り切って
少しぐらいフリーな時間を作っては
いかがでしょうか?

週に1時間だけヨガに行くことで
女性が家庭で笑顔で居てくれるなら
喜んで家族は送り出してくれるかもしれませんよ。

「家にいるべきだ」

と『自分自身』で
役割を課しているのであれば
周りがホントにそれを求めているのか
聞いてみるのもいいかもしれません。

特に夏休みはペースが乱れがちです。
自分の時間を作ることによって
メリハリがつき
かえって物事が片付いたり
時間を有効に使えた経験はありませんか?

それだけではなく
自分を大切にしてあげると
周りの人に自然と優しくなれたりします。

自分を大切にする。
自分を欺かない。
役割に執着しない。

レッスンでお話した『ヨガの八支則』に
繋がっていることに
気づいて頂けましたか?(b゚v`*)

8月は比較的すいているので
土曜も利用しながら
スッキリしにいらして下さい。

心よりお待ちしておりますヽ(*^ω^*)ノ

『Sivananda yoga with Ishwara』

『Sivananda yoga』

先日、久々にインドでお世話になった
Ishwara先生のクラスを受けました。

私は今年初め、インドにて
約1ヶ月間のシヴァナンダヨガ
Teacher’s Training courseを
卒業しました。
その修行後に、希望者は
Spiritual nameをもらえます。

こちらの先生は「Ishwara」イシュワラ
私は「Ishwari」イシュワリ

です。似てますよね?

この名前は、担当の先生が直感(?)で
決めて下さいます。

Ishwara先生と私には
何か近いものがあるのかしらん?(*´▽`*)

クラスは英語で、細かい説明はなく
ひたすら味わうクラスです。

インドのアシュラムの空気感がよみがえって
sattvicなひと時を過ごせました☆

ヨガの世界は一生勉強です。
インストラクターになると
頭でっかちになりがちですが
味わうことを大切にしていきたいと思います。

『芦ノ湖』

『芦ノ湖』

大人9名で芦ノ湖へ。
誰もいない広い野原で
「Sivananda yoga」をリードしました。

こんな機会がない限り
この方々はヨガをしないであろう。
仲間だからこそ
「君たち、もう少し体動かした方がいいよ」
と言いたい!!(*´▽`*)

HeadstandとCrow poseで大はしゃぎ!

太陽の光を浴びながら
シャバアサナで目を閉じると
鳥の鳴声、草が風で揺れる音が聞こえる。

大地と一体化、自然の一部になる。

こんなエネルギーチャージもいいですね♡

その後、自然共生型アウトドアパークの
フォレストアドベンチャーへ☆
落ちても大丈夫なように
体をロープに繋いで、綱渡りをしたり
木から木へ空中で移動します!

怖いけど、大勢で行くとより楽しい♪
大人向けですよー!!

ヨガで使っている体を
ここでフルに活かしてみてはどうでしょう?

代行のお知らせ

『代行のお知らせ』

〜代行のお知らせ〜
6月25日〜7月23日
毎週火曜12:15〜14:00(105分)
ヴィオラトリコロール本町スタジオ
シヴァナンダヨガ
Noriko先生の代行をさせて頂きます!

憧れのNoriko先生の代行なんて考えてしまうと緊張して吐いてしまいそうなので
インドで習ったシヴァナンダの教え通り、シンプルにリードします。

味わってみたいなーと思われる方
ご予約はヴィオラトリコロールまでお願いします。

ちなみに、写真のポーズ、出来なくても大丈夫です。

『Point card』

『Point card』

Ananta(アナンタ)YogaのPointcardです♡

Pointcardがいっぱいになると
心ばかりの特典が♡
20回通われた方、おめでとうございます!

ちょっとずつポイントがたまっていくのって
嬉しいですよね♡
気がつくと、たまっていますよ!

でもきっと、このカードの持ち主さんより
私の方が嬉しいんです。

たくさん通って下さって
ありがとうございます!!

毎週、月3回、隔週、月1回...
通い方は人それぞれです。

毎回皆様にお会い出来るのを
楽しみにしていますヾ(@^▽^@)ノ

『岡本駅前土曜朝クラス増設』


『岡本駅前土曜朝クラス増設』

〜お知らせ〜

6月22日(土)から
岡本駅前スペース
10:00〜11:00クラス増設します!

問い合わせして下さった方
土曜日クラスを希望されていた方
お待たせしました!!ヾ(@^▽^@)ノ

6月29日(土)も5週目ですが行います。

レッスンの後、
岡本でランチをして帰ることも出来ますよ。

初心者や体が硬い方もご安心下さい☆
一つひとつの動きを丁寧に行っています。

ご予約受付中です!
お気軽にご連絡下さい♪

『本町教室雰囲気』

『本町教室雰囲気』

こんにちは!
本町がスタートしてから3ヶ月になります!

私を含めお客様もだいぶ本町教室に慣れ
よりリラックスし易い雰囲気に
なっているかと思います。
本町教室は会社帰りの方が多いです。
アナンタヨガの時間を
一日の疲れを取るリセットの時間に
使って頂ければと思っています。

あまり気張らずに
自分の呼吸を観察する時間を
作ってみてはいかがでしょうか?

ヨガが初めての方も
お一人での参加も大丈夫です。

ご予約お待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ

☆初回体験レッスン1000円☆

『レッスンのお知らせ』

『レッスンのお知らせ』

毎週月曜11:45〜13:00
『YOGA viola tricolor』
千里中央スタジオにて
「アロマヨガ〜メンタルデトックス〜」を
担当させて頂くことになりました(*´▽`*)

私が全米ヨガアライアンスを取得した所で
憧れの先生方がいらっしゃいます。

お近くの方、是非いらして下さい☆
75分レッスンです。
詳細はヴィオラトリコロールへ。
お待ちしております!