『Cambodia Vietnam』
世界遺産アンコールワットに行ってきました。
カンボジアは発展途上で
アンコールワットもアンコールトムも
修復中のところが多く見られました。
カンボジア内戦で石像の頭が盗まれていたり
遺跡に銃弾の痕が残っていたり
ガイドさんの話に「内戦」「地雷」
「ポル・ポト政権」...
自分とは遠いと感じていた言葉が
たくさん出てきます。
☆ Angkor Thom

☆ Ta Prohm


☆ Pre Rup(Sunset)

☆ Angkor Wat(Sun rise)

☆ Banteay Samre
左からBrahma,Vishnu,Siva

☆Tonle Sap湖


ここからはVietnamです。
子供の頃、ベトちゃんドクちゃんの
ニュースに衝撃を受け
ベトナム戦争枯れ葉剤の影響を知りました。
☆ クチの地下トンネル
ゲリラ戦になったベトナム戦争で
実際に使われていた地下トンネル。
250kmも地下に張り巡らされています。
トンネルは真っ暗で息苦しいです。
ここに長い時間いるなんて考えられません。

☆ メコン川

私はこの時代の日本で生まれ
戦争を体験したことがありません。
衣食住に困ることはないし
戦争のことを深く考えなくても
一生を終えられるかもしれません。
今年初め、インドのアシュラムで
ヨガを通して世界の人達に接し
外の国がどんな国なのか
興味を持つようになりました。
何が本当のことなのかわかりませんが
多方面から物事を見ること
知ろうとすることが
大事なのかなーと思っています。