『2/9(日)中止のお知らせ』
すごい雪ですね!
大変残念ですが
2/9(日)アロマヨガ中止にさせて頂きます。
今晩の積雪量次第では
フリースペースの利用が難しくなります。
天気次第ですのでなんとも言えないのですが
朝まで予定がはっきりしないのは
お客様にご迷惑がかかると判断し
なくなく中止にさせて頂きたいと思います。
大変申し訳ございません。
来週の日曜は開催しますので
ご予約お待ちしております!
『RealStone/Spring/2014』
今日もRiPPLEさんでレッスンでした☆
マタニティの方がいらっしゃったので
中尻筋のストレッチを入れたら
私が既に筋肉痛。笑
一見地味な動きでも、ゆっくり丁寧に
行うとジワジワ効くんです。
マタニティクラスではありませんが
妊娠中の方も参加して頂けます。
興味のある方は、一度お問い合わせ下さい。
そして、Real Stone 2月発売♡
女性がときめく花柄!
今までの柄系のものより生地は薄めです。
ピンク、ブルー、ブラックの3色。
とってもサラサラしていて
着心地がいいですよ。
ちなみに、マタニティ対応です。
黒のトップス(RS-C102TS)は
脇から肩甲骨にかけてあいていて
backスタイルが可愛いんです♡
ゆったりしているので
小さめサイズを選んでもいいかも。
RiPPLEさんには、もうおいてますよー。
下のサイトでもチェック出来ます☆
BODY ART SHOP(オフィシャル)
『代行のお知らせ』
本日1月31(金)は新月です。
私は新月や満月の日は自分の現在の状況を
見つめ直すようにしています。
今日は特に心を静めて、やりたいこと
自分の目指す方向を見つめ直す日に
したいと思っています。
さて、急遽明日Gllowさんで代行をします。
2月1日(土)
◎11:45〜13:00 自由が丘
「冬ヨガ」
◎15:15〜16:30 たまプラーザ
「ベーシックスローフロー」
お近くの方、どうぞいらして下さい。
心よりお待ちしております。
『目黒リップルスペース』
さて、関西から関東に戻ってまいりました。
まずは関東第一弾!
目黒でアナンタヨガをスタートさせます♡
私はヨガウェアブランド『リアルストーン』
のアンバサダーをやらせて頂いております。
リップルはリアルストーンの直営店で
ショップの奥のフリースペースを
お借りすることになりました。
ホントにありがたいです。
関係者の方々どうもありがとうございます。
そして、いきなり訪ねて行ったにも関わらず
チラシを置かせて下さった近隣のお店の方々
ありがとうございます。
寒い中、優しさがしみました♡
目黒リップルスペースは
一つひとつの動きをゆっくりと丁寧に
行う予定です。
私と「初めまして」の方が多いと思うので
来て下さった方とお話をしながら
進めていきたいと考えています。
ですので、初めての電話でほとんどの方が
「ヨガ、初心者なんですけど,,,」
「体が硬いんですけど,,,」
と不安そうにおっしゃいますが
大丈夫です。
心配なさらないで下さい。
ヨガは体が柔らかい人がやるもの
というイメージが強いですが
今までの関西でのクラスは
8:2で硬い人の方が多い。笑
もちろん、柔らかい方もいらっしゃいますが
ヨガの良いところは
人と比べず自分のペースで行える
ところです。
一般的に体が硬い方は
自分で硬いことを自覚しているので
「ヨガなんてなんだか恥ずかしい」と
思われるかもしれません。
かといって、自宅で毎日ストレッチを
続けるというのもなかなか難しい。
毎日まいにち身体は硬くなる一方です。
このサイトに来て下さったのであれば
もう一歩。是非一歩踏み出して
1000円体験レッスンにいらして下さい。
今なら太っ腹企画の
☆期間限定オープニングキャンペーン☆
も実施しています。
ヨガは大きな負荷をかけないため
身体には優しいです。
ただ、その分、継続が大事!!
ヨガを習慣にして頂きたいので
通いやすい料金に設定しています。
ヨガはちょっと敷居が高いと思っていた方も
ぜひ、一緒にヨガを楽しみましょう☆
ヨガで、普段気にしていない呼吸に集中し
適度に身体を動かすことで
調子が良くなることに
自分自身で気がついて頂けたらと思います。
運動不足の人も大丈夫です。
質問やご予約、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ
うちのワンコです♡
『物事の始まり』
皆様今年一回目のヨガには行かれましたか?
私は埼玉に引っ越して
一からレンタルスタジオや
レッスンを持たせて頂けるスタジオを
探し中です☆
すでにヨガのレッスンがしたくて
ウズウズしております!((*´∀`*))
何かを始めるときは、決断して、準備をして
勇気やパワーがいります!
きっとアナンタヨガに来て下さった方々も
同じように勇気が必要だったんだろうなと。
お客様の中には、受験生、就活中
人生模索中の人…
色んな方がいらっしゃいます。
悩みや考え事を抱え
頭がパンパンの状態のときも
ホッと一息をつける空間になったらいいなと
思ってレッスンをしています。
早く、レッスンがしたーい♡♡
そして、お知らせです。
アナンタヨガ本町教室は
クローズになりましたが
今後、同じ時間同じ場所で
今までお客様として来て下さっていた
安平先生がヨガをスタートさせます!
詳細はhasasiに載っています。
私自身がヨガ教室を選ぶときに
インストラクターが「現在」
ヨガを学んでいるかを重視しています。
安平さんはだいたい週2回ペースで
アナンタヨガに練習に来られていました。
とても2ヶ月年上とは思えない
童顔の可愛らしい先生ですよ♡
これからきっと少しずつ
前に進んでいかれることと思います。
是非、体験レッスンに行かれてみて下さい♪
『12月28日(土)最終レッスン』
私は既に埼玉に引っ越しました(*´▽`*)
12/28(土)、最後のレッスン
お疲れさまでした。
シャバ後の皆様の目を見ていると涙ぐんで
マントラを唱えられなくなりそうだったので
見ないように、目を閉じて、心を静めて。
終わりのマントラ後は
切なくなるくらいの静けさでしたね。
今までアナンタヨガを楽しみにして下さって
ありがとうございました。
お客様から温かいお手紙やメールを
たくさん頂きました。
私、愛されてるなーっと実感しております。
返信がまだ送れていない方
申し訳ございません。
関西での活動を胸に新天地で頑張ります☆
写真の前に食べてしまったお菓子も。笑
本当にありがとうございました。
心が喜ぶ時間が1秒でも増えますように♡
『本町ラストレッスン』
本町での全てのレッスンが終了しました。
アルコンパスさんは
お客様との繋がりで
お借り出来たスタジオです。
素敵なご縁に恵まれて
広くてきれいなスタジオで
ヨガ教室を開催することが出来ました。
関係者の方々、ありがとうございました。
そして本町には多くのヨガ教室があります。
アナンタヨガを選んで来て下さった方々
ありがとうございます。
皆様に出会えてとても嬉しく思いますし
自信になりました。
レッスン前後は
なかなかゆっくりお話し出来ないので
最終日は希望者でカフェに集合しました。
軽い感じでお誘いしたにも関わらず
たくさんの方に来て頂き
もっと早く実施していれば良かったなー
と思います。
今後は、熱心にアナンタヨガのレッスンに
参加して下さっていた安平先生が
同じ時間の同じ場所でレッスンをされます。
詳細は後日決まり次第お知らせしますが
レッスン前にまたカフェで集まられても
いいかもしれませんね!
私も帰って来た時は参加したいな♡
ここで繋がったヨガの輪を
これからも大切にして頂けたら嬉しいです。
どうぞヨガを続けて下さい。
帰って来たときには連絡させて頂きます。
今までありがとうございました。
『旅立ちランチ会』
YOGAの語源はサンスクリット語の
Yuj(ユジュ)からきています。
日本語だと「結ぶ、軛をつける、繋ぐ」
英語だと「to unite, yoke or join」
という意味です。
心と身体の向かう方向を一緒にしたり
意識と無意識、自分と宇宙の結合など
色々な解釈が出来ます。
AnantaYogaは大半の方が
初めは一人で来られます。
素に戻る時間を求められているからか
友達よりも「親子」や「姉妹」に
輪が広がっていくのも面白いところです。
教室内で友達を作ると
内面を落ち着ける静かな時を求めているのに
「久しぶりー!わー!きゃー!(笑)」
とおしゃべりの時間が増えてしまうのかなと
人と人を繋ぐパスを出さずにきました。
しかし、今日は『旅立ちランチ会』
(勝手に名付けました。)
話してみたいけど、遠慮をしていた方々が
交流する良い機会になったかと。
YOGA=繋ぐ
人と人も繋がっていきます。
教室がクローズになっても
関係は繋がっています。
心を落ち着かせるスペースは教室ではなく
自分の中にあることを
忘れないで頂きたいと思います。
これからも末永くよろしくお願い致します☆
『勉強会』
ヨガクラスに集中して思うこと。
どうして
人はお利口でいようとするんだろう?
周りの人と
違うことをするのを怖がるんだろう?
普段の生活ではスマートに動くことを
求められるかもしれないが
ヨガクラスではお利口に動かなくても
いいんじゃないだろうか?
先生の指示通りに動けなくても
可動域が狭くても
ポーズを味わうことが出来ているのであれば
それが今のその人のポーズ。
前屈や後屈のポーズで、周りを見渡して、
自分だけ角度が違うと不安になる。
分からないからチラッと見ることはあっても
周りを気にする時間は
ホントにもったいないと思う。
人の体はそれぞれ違うし、
周りを見たところで、気持ちが波立つだけ。
日常生活でも同じで
世間体や役割を気にして
勝手にがんじがらめになることがある。
でも実際は、その評価は
気にしなくても良かったかもしれない。
周りと自分の意見は違うけど
空気が読めないと言われるのが怖いから
合わせてみる。
その付き合いは自分にとって必要なのか?
本当に合わせることを求められているのか?
ヨガは自分が当たり前だと無意識に
行っていることを見つめ直す機会をくれたり
選択肢や可能性を広げてくれる。
毎回ゼロから、純粋に、真摯に
ヨガクラスに臨みたい☆(・´艸`・)