『癒し』
心がちょこっと緊張したときは
身体から整えるのもいい。
ヨガで呼吸を深めて心を静かにさせる。
そして、身体をしっかり伸ばし
緊張させた後の弛緩を味わってみる。
明日にマイナスな気分は持ち越さないため
新しい気持ちで目覚めるために
みなさんにとっての癒しの時間
メンテナンス方法はなんですか?
(私はヨガだけではなく愛犬も癒し♡)
『調和・バランス』
写真は日曜朝の目黒クラスの様子です。
レッスン後に皆様の大好きなシャバアサナに
なってもらい撮影させて頂きました。
半分外のようなウッドデッキでのシャバは
とても気持ちがいいです。
先日は中高大学時代の友達が
それぞれ来てくれて
なんだか懐かしい気持ちになりました。
そして、大阪からもこの2週間で
お2人来て下さって
「久々に先生の声でヨガが出来て癒されました」
と帰っていかれました。
本当に感謝です。
いつもありがとうございます。
学生時代、バンドでボーカルをやっていた頃
お客様や関係者に声がいいと言われると
他にも色々考えて歌っているのに(>△<)
と思ったことがあります。
ヨガのインストラクターになって
声が好きと言われるようになって
今は素直に喜ぶことが出来ます。笑
きっと学生時代は
根を詰めすぎていたんだと思います。
楽と楽しいってなぜ同じ漢字なんでしょう?
適度に頑張るって難しいですよね?
バランスを保つって内観が必要だから
アナンタヨガには、呼吸とともに
緊張と弛緩を繰り返して思考も身体も
調和のとれた状態に戻しに来て下さい。
クリアになった頭や感覚で日常に戻れば
よりシンプルに考えられて
生きやすくなるかもしれませんよ。
『6月のスケジュール』
6月のスケジュールのお知らせです。
まずは都度払いでも通って頂ける
自主開催のアナンタヨガからです。
☆目黒リップル教室
毎週水,日曜日11:15〜
☆中板橋仲町地域センター
毎週水曜日18:45〜,20:00〜
6月からはアナンタヨガの土曜日朝クラスが
水曜日夜に時間変更になります。
☆銀座eggs教室
隔週木曜日19:00〜NEW OPEN
初めての方でも体が硬い方も
お気軽にご連絡下さい。
はじめの一歩を踏み出して
体験レッスンからスタートしましょう。
詳細はスケジュールや料金をご覧下さい。
アナンタヨガ以外で担当させて頂いている
レギュラークラスは下記の通りです。
☆月曜日
10:25〜リラックスヨガ2
東急スポーツオアシス本駒込店(会員制)
☆火曜日
10:00〜すっきりストレッチ
初台敬老館
(渋谷区在住65歳以上無料!予約不要)
☆水曜日
14:30〜骨盤調整ヨガ(溶岩ヨガ)
avityFumie代官山スタジオ
☆木曜日
10:00〜ハタヨガ1
11:45〜骨盤調整ヨガ
Agniヨガ笹塚店(会員制)
☆金曜日
10:00〜ホットリラックスヨガ2
東急スポーツオアシス赤塚店(会員制)
19:00〜空中ヨガ
avityFumie代官山スタジオ
☆土曜日
14:45〜ホットリラックスヨガ2
16:15〜ホットリラックスヨガ1
東急スポーツオアシス赤塚店(会員制)
☆日曜日
8:30〜朝ヨガ(溶岩ヨガ)
avityFumie代官山スタジオ
15:30〜ホットヨガパワー60
メガロス田端店(会員制)
18:45〜ホットヨガシェイプ45
メガロス葛飾店(会員制)
☆代行情報☆
6月02日(火)19:00〜空中ヨガ
6月17日(水)13:00〜空中ヨガ
6月23日(火)14:45〜空中ヨガ
avityFumie代官山スタジオ
どうぞ宜しくお願いします☆
『ヨガの目的』
ヨガのインストラクターは
解剖学、病気やケガ、美容、食事
生き方について、etc…
色んなことを聞かれます。
ヨガって心にも身体にも
本当に良いことだらけだと思うんです。
本日はAvityさんで空中ヨガだーっと
張り切って家を出ましたが
休館日であることを思い出し
やること山積みのくせに図書館へ。
「皆様のヨガの目的は何ですか?」
是非、これを読まれた方教えて下さい。
目的が人それぞれのため
一人ひとりに寄り添っていきたいと思っても
すぐに答えられなかったり
他の方に失礼な発言になってしまうことも
あるかもしれません。
クラスに来て下さった方全員が
来られた時よりHappyな気持ちで
帰って下さったら良いな〜♡♡っと
思いを込めてレッスンしております。
『ヨガにおいての美』
女性はいくつになってもキレイで
若々しくありたいと願っています。
永遠のテーマです♪
「40代になってから代謝が落ちて
骨盤(お腹)周りが太ったんです。
このお肉はどうしたら良いですか?」
子供と一緒に間食もする。
ご飯の残り物も食べる。動かない(>△<Uu
食べなきゃいいし、動けばいい!
優しくない正論です。笑
しかし、それがなかなか難しい。
私が思うに
筋トレでつけた筋肉は筋トレし続けないと
キープは難しいです。
ヨガで骨盤底筋群や脊柱起立筋
体幹の使い方を知り
美しい姿勢を保ったり
日常の所作を気をつけた方が
手っ取り早いし、現実的です!
更にヨガ哲学でいうと
「ありのまま」
そのままが美しいそうです。
最近よく聞く「ありのまま」、、、
全ては「ヨガの八支則」YamaとNiyama
に繋がります。
欠点のある自分を受け入れて
繕わない人は美しい。
自主開催のアナンタヨガクラスで
大切にしたい効果は
Body<Mental
ヨガクラスの最中は、自分と対話し
内側を見つめる優しい時間です。
ヨガを通して、自分を受け入れたり
外的刺激に気持ちをそがれないための
集中力を高める練習をしていきましょう。
☆目黒クラスの写真です。
『緊急告知&誕生日』
お祝いの言葉ありがとうございました!!
誕生日にレギュラークラスが決まりました!
6月から銀座でヨガクラスを
スタートします!!!
嬉しいーーーー!!!
第2・4週の木曜日
19:00〜20:15
その後ハーブティータイム15分
workshop space eggs
東京都中央区銀座5-11-13
ニュー東京ビル9F
東銀座駅A1出口より徒歩3分
銀座駅A5出口より徒歩5分
(1F:洋食器店「EX-Factory」)
和光時計塔近くのとってもオシャレな空間。
IndiaのSivananda ashramで一緒だった
Mizukiちゃんの後を引き継ぎます。
銀座付近に勤めている方々お越し下さい。
そして、周りの方々に勧めて下さい!
私、頑張ります!
詳細は決まり次第こちらでお知らせします。
6月11日(木)スタート予定です。
急ですがスケジュール空けておいて下さい♡
そして、帰り道ニュースZEROに
インタビューをされました。
ご覧になった方もいらっしゃるようで。
そうです。あれは、私です。笑