『満月〜スーパームーン〜』
皆さんはどんな満月タイムを過ごされましたか?
2013年6月23日20:12は
年に一度のスーパームーン!
いつもより明るく大きいお月様。
私は暫らく公園のベンチで
月光浴をしました。
曇り空でしたが
切れ間から真ん丸お月様が見えたときは
とても明るかったですよ!
見逃した方、
次は来年8月10日です。
来年は快晴だといいですね!!
『芦ノ湖』
大人9名で芦ノ湖へ。
誰もいない広い野原で
「Sivananda yoga」をリードしました。
こんな機会がない限り
この方々はヨガをしないであろう。
仲間だからこそ
「君たち、もう少し体動かした方がいいよ」
と言いたい!!(*´▽`*)
HeadstandとCrow poseで大はしゃぎ!
太陽の光を浴びながら
シャバアサナで目を閉じると
鳥の鳴声、草が風で揺れる音が聞こえる。
大地と一体化、自然の一部になる。
こんなエネルギーチャージもいいですね♡
その後、自然共生型アウトドアパークの
フォレストアドベンチャーへ☆
落ちても大丈夫なように
体をロープに繋いで、綱渡りをしたり
木から木へ空中で移動します!
怖いけど、大勢で行くとより楽しい♪
大人向けですよー!!
ヨガで使っている体を
ここでフルに活かしてみてはどうでしょう?
『代行のお知らせ』
〜代行のお知らせ〜
6月25日〜7月23日
毎週火曜12:15〜14:00(105分)
ヴィオラトリコロール本町スタジオ
シヴァナンダヨガ
Noriko先生の代行をさせて頂きます!
憧れのNoriko先生の代行なんて考えてしまうと緊張して吐いてしまいそうなので
インドで習ったシヴァナンダの教え通り、シンプルにリードします。
味わってみたいなーと思われる方
ご予約はヴィオラトリコロールまでお願いします。
『REAL STONE Summer collection 2013/06』
Real stone6月発売の新作でございます。
☆カップ付き シームレスキャミソール
(RS-I006T)ピンク
今までで1番着心地がいい!
薄くてサラサラで
UVカット機能もあるらしい。
胸の所は2重になってます。
胸元ボリューミーな方は
一度試着してからの方がいいかも?
☆カップ付き キャミソール(RS-L184T)
胸元、かなりホールド力があります。
安心してポーズとれますよ!
サイズちょっと小さめの作りかも☆
お腹のラインはフワッとしてます。
このライン好きな人多いはず!
バックの紐は仰向けになっても
そんなに気にならないですよ。
合わせ易いし、おススメです。
私はアッシュベージュを選びました。
トップスだけの写真の方が
実物の色に近いです。
☆ワイドロングパンツ(RS-L189S)
このワイド感、好きな人多いですよね?
裾絞り機能付きだから
逆転のポーズをしてもめくれないです。
ワンサイズで
156cmの私にはちょっくら丈が長いけど
裾絞ってもアラジンパンツみたいになって
可愛くてビックリ(・´艸`・)
『Realstone』のサイトで見られますよ〜。
『岡本駅前土曜朝クラス増設』
〜お知らせ〜
6月22日(土)から
岡本駅前スペース
10:00〜11:00クラス増設します!
問い合わせして下さった方
土曜日クラスを希望されていた方
お待たせしました!!ヾ(@^▽^@)ノ
6月29日(土)も5週目ですが行います。
レッスンの後、
岡本でランチをして帰ることも出来ますよ。
初心者や体が硬い方もご安心下さい☆
一つひとつの動きを丁寧に行っています。
ご予約受付中です!
お気軽にご連絡下さい♪
『代行のお知らせ』
急ですが、
本日5月16日(木)20:10〜21:25
ヴィオラトリコロール
本町スタジオ
アロマヨガの代行を
させて頂くことになりました。
フラーっとどうぞ♡
『レッスンのお知らせ』
毎週月曜11:45〜13:00
『YOGA viola tricolor』
千里中央スタジオにて
「アロマヨガ〜メンタルデトックス〜」を
担当させて頂くことになりました(*´▽`*)
私が全米ヨガアライアンスを取得した所で
憧れの先生方がいらっしゃいます。
お近くの方、是非いらして下さい☆
75分レッスンです。
詳細はヴィオラトリコロールへ。
お待ちしております!
『Cambodia Vietnam』
世界遺産アンコールワットに行ってきました。
カンボジアは発展途上で
アンコールワットもアンコールトムも
修復中のところが多く見られました。
カンボジア内戦で石像の頭が盗まれていたり
遺跡に銃弾の痕が残っていたり
ガイドさんの話に「内戦」「地雷」
「ポル・ポト政権」...
自分とは遠いと感じていた言葉が
たくさん出てきます。
☆ Angkor Thom
☆ Ta Prohm
☆ Pre Rup(Sunset)
☆ Angkor Wat(Sun rise)
☆ Banteay Samre
左からBrahma,Vishnu,Siva
☆Tonle Sap湖
ここからはVietnamです。
子供の頃、ベトちゃんドクちゃんの
ニュースに衝撃を受け
ベトナム戦争枯れ葉剤の影響を知りました。
☆ クチの地下トンネル
ゲリラ戦になったベトナム戦争で
実際に使われていた地下トンネル。
250kmも地下に張り巡らされています。
トンネルは真っ暗で息苦しいです。
ここに長い時間いるなんて考えられません。
☆ メコン川
私はこの時代の日本で生まれ
戦争を体験したことがありません。
衣食住に困ることはないし
戦争のことを深く考えなくても
一生を終えられるかもしれません。
今年初め、インドのアシュラムで
ヨガを通して世界の人達に接し
外の国がどんな国なのか
興味を持つようになりました。
何が本当のことなのかわかりませんが
多方面から物事を見ること
知ろうとすることが
大事なのかなーと思っています。