『東日本大震災』
東日本大震災から本日で3年になります。
みなさまは
あの日何をされていましたか?
本日午後2時46分
犠牲者の方々の慰霊と
被災地の一日も早い復興の祈りをこめて
黙祷をしたいと思います。
黙祷のできる方、各々の場所で
黙祷のご協力をお願いします。
『東日本大震災』
東日本大震災から本日で3年になります。
みなさまは
あの日何をされていましたか?
本日午後2時46分
犠牲者の方々の慰霊と
被災地の一日も早い復興の祈りをこめて
黙祷をしたいと思います。
黙祷のできる方、各々の場所で
黙祷のご協力をお願いします。
『バガヴァッド・ギーター』
ヨガ発祥の地、インドの思想や文化を
知ることは、ヨガを現代に
伝えていこうとする者にとって大切なこと。
先人の教えを説いている本は沢山ありますが
代表的な本は次の2冊。
『ヨガスートラ』
『バガヴァッド・ギーター』
私は、インドで行われるヨガ修行で
バガヴァッド・ギーターの講義があると知り
慌てて日本語の本を読みました( ,,>з<)
分かりにくいし、同じことの繰り返しだし、
カタカナ多いし・・・
あの頃は1章読むと眠くなっていました。笑
少しずつ、知っていることが増えてくると
読み易くなっていきます。
瞑想のことが書かれている
第6章の始まりの一文。
「行為の結果にこだわらず
なすべき行為をする人は
サンニャーシンでありヨーギンである。」
サンニャーシン・・出家者(ざっくりの定義)
ヨーギン・・・・・修行者
『失敗や成功、賞賛など
行動の結果を期待せず
自分の義務、役割を遂行しましょう。』
と私は解釈しています。
見返りを期待しないで義務を果たす。
皆様、どうですかー?
「やってあげたのに」という悲しみや怒りは
全て期待からきていると思いませんか?
母子関係では与え続けることも
苦にならないかもしれません。
母から子供だけでなく子供から母へも。
夫へはどうですか?(・´艸`・)
私は、オリンピック、モーグルの
上村愛子選手の滑りやインタビューを見て
この1節がパッと浮かびました。
5度目のオリンピックってすごいですよね!
きっと、この一節を遂行できたら
上村選手みたいに
「結果はメダルが取れなかったってだけで
清々しい気持ちになりました。」
って美しい笑顔でいられるんでしょうね。
突き抜けてる感じがします!
ヨガに出会った方々には体の面だけではなく
精神面でもヨガが響くといいなと思います。
自分に課せられていることを
一つひとつこなしていくと
自然と自分だけでなく周りの方も
笑顔にすることが出来るんでしょうね♡
『オーディション』
ここのところ、頭でっかちです。
今まで、WSやTTC等、
ヨガの講義を受けてきて、
話を聞くのは興味深いし、とても楽しい。
今はそのパズルのピースを繋いでいく作業を
しています。
他のパズルのピースを持ってきたりして
なかなか完成しません。苦笑
いつか完成させて
皆様にお伝え出来たらと思ってます!
そんな中、先日受けた
ヨガのオーディションの結果が。
オーディションなんて、
いつもやってるレッスンを
そのままやるだけ。
普段通りにやればいい。
伝えたいことを伝えるだけ。
力まずに、何とかなるっ!と思って
行きましたが、なんかシックリこず。
受験者はビックリする位いたし
私とは雰囲気が違ったのかなーって
自分を納得させたりしてました。
世の中、そんな甘くないぞっと。
「今後のスケジュールについてお話を…」
と留守電が♡
ムフフ♡
自信は悪いことではないと思うけど
初心忘れるべからず!
どうにかなるってのは、
やることをやってる人のセリフ。
(ホントにそうだなーっと反省。)
プラス思考というか、
忘れっぽいというか…
力む時は力まないと後悔しますね。笑
『RealStone/Spring/2014』
今日もRiPPLEさんでレッスンでした☆
マタニティの方がいらっしゃったので
中尻筋のストレッチを入れたら
私が既に筋肉痛。笑
一見地味な動きでも、ゆっくり丁寧に
行うとジワジワ効くんです。
マタニティクラスではありませんが
妊娠中の方も参加して頂けます。
興味のある方は、一度お問い合わせ下さい。
そして、Real Stone 2月発売♡
女性がときめく花柄!
今までの柄系のものより生地は薄めです。
ピンク、ブルー、ブラックの3色。
とってもサラサラしていて
着心地がいいですよ。
ちなみに、マタニティ対応です。
黒のトップス(RS-C102TS)は
脇から肩甲骨にかけてあいていて
backスタイルが可愛いんです♡
ゆったりしているので
小さめサイズを選んでもいいかも。
RiPPLEさんには、もうおいてますよー。
下のサイトでもチェック出来ます☆
BODY ART SHOP(オフィシャル)
『代行のお知らせ』
本日1月31(金)は新月です。
私は新月や満月の日は自分の現在の状況を
見つめ直すようにしています。
今日は特に心を静めて、やりたいこと
自分の目指す方向を見つめ直す日に
したいと思っています。
さて、急遽明日Gllowさんで代行をします。
2月1日(土)
◎11:45〜13:00 自由が丘
「冬ヨガ」
◎15:15〜16:30 たまプラーザ
「ベーシックスローフロー」
お近くの方、どうぞいらして下さい。
心よりお待ちしております。
『目黒リップルスペース』
さて、関西から関東に戻ってまいりました。
まずは関東第一弾!
目黒でアナンタヨガをスタートさせます♡
私はヨガウェアブランド『リアルストーン』
のアンバサダーをやらせて頂いております。
リップルはリアルストーンの直営店で
ショップの奥のフリースペースを
お借りすることになりました。
ホントにありがたいです。
関係者の方々どうもありがとうございます。
そして、いきなり訪ねて行ったにも関わらず
チラシを置かせて下さった近隣のお店の方々
ありがとうございます。
寒い中、優しさがしみました♡
目黒リップルスペースは
一つひとつの動きをゆっくりと丁寧に
行う予定です。
私と「初めまして」の方が多いと思うので
来て下さった方とお話をしながら
進めていきたいと考えています。
ですので、初めての電話でほとんどの方が
「ヨガ、初心者なんですけど,,,」
「体が硬いんですけど,,,」
と不安そうにおっしゃいますが
大丈夫です。
心配なさらないで下さい。
ヨガは体が柔らかい人がやるもの
というイメージが強いですが
今までの関西でのクラスは
8:2で硬い人の方が多い。笑
もちろん、柔らかい方もいらっしゃいますが
ヨガの良いところは
人と比べず自分のペースで行える
ところです。
一般的に体が硬い方は
自分で硬いことを自覚しているので
「ヨガなんてなんだか恥ずかしい」と
思われるかもしれません。
かといって、自宅で毎日ストレッチを
続けるというのもなかなか難しい。
毎日まいにち身体は硬くなる一方です。
このサイトに来て下さったのであれば
もう一歩。是非一歩踏み出して
1000円体験レッスンにいらして下さい。
今なら太っ腹企画の
☆期間限定オープニングキャンペーン☆
も実施しています。
ヨガは大きな負荷をかけないため
身体には優しいです。
ただ、その分、継続が大事!!
ヨガを習慣にして頂きたいので
通いやすい料金に設定しています。
ヨガはちょっと敷居が高いと思っていた方も
ぜひ、一緒にヨガを楽しみましょう☆
ヨガで、普段気にしていない呼吸に集中し
適度に身体を動かすことで
調子が良くなることに
自分自身で気がついて頂けたらと思います。
運動不足の人も大丈夫です。
質問やご予約、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ
うちのワンコです♡
『物事の始まり』
皆様今年一回目のヨガには行かれましたか?
私は埼玉に引っ越して
一からレンタルスタジオや
レッスンを持たせて頂けるスタジオを
探し中です☆
すでにヨガのレッスンがしたくて
ウズウズしております!((*´∀`*))
何かを始めるときは、決断して、準備をして
勇気やパワーがいります!
きっとアナンタヨガに来て下さった方々も
同じように勇気が必要だったんだろうなと。
お客様の中には、受験生、就活中
人生模索中の人…
色んな方がいらっしゃいます。
悩みや考え事を抱え
頭がパンパンの状態のときも
ホッと一息をつける空間になったらいいなと
思ってレッスンをしています。
早く、レッスンがしたーい♡♡
そして、お知らせです。
アナンタヨガ本町教室は
クローズになりましたが
今後、同じ時間同じ場所で
今までお客様として来て下さっていた
安平先生がヨガをスタートさせます!
詳細はhasasiに載っています。
私自身がヨガ教室を選ぶときに
インストラクターが「現在」
ヨガを学んでいるかを重視しています。
安平さんはだいたい週2回ペースで
アナンタヨガに練習に来られていました。
とても2ヶ月年上とは思えない
童顔の可愛らしい先生ですよ♡
これからきっと少しずつ
前に進んでいかれることと思います。
是非、体験レッスンに行かれてみて下さい♪